年末
2015.12.28
久々の投稿です。
年末の大仕事 門松の設置が一段落しました。
年末になってから「門松ありますか?」という問い合わせが多いです。
本日もありました。
しかし!そんな簡単な事ではないんですよこれが、、、
いろいろ段取りがありまして。
一応例年、門松の受付は11月末で締切りです。
毎年ご注文いただいてるお客様はだいたい11月の頭には連絡がきます。
とっても余裕があって落ち着いて準備できますね。
今月問い合わせして頂いた新規のお客様、申し訳ないですが
11月中にはご連絡いただければ幸いです。
それでは、皆様年末年始あわただしくなりますが
体調管理や車の運転に気を付けて良い新年をお迎えください。
ps.自分は忘年会ラッシュでウコンの力に頼りっぱなしですw
t-imaizumi
門松
2012.12.27いざ、出発
在庫不足でお断りした方、申し訳ありません。
年末になってからの問い合わせが非常に多いです。
毎年11月中旬で受付は終了しますので早めのご予約をしていただければ幸いです。
2013年度末の門松の予約も承っておりますので宜しくお願い致します。
門松設置完了
2009.12.29門松の注文について
2009.11.12門松の料金表アップしましたので、ご確認ください。
注文は11月下旬、締め切りとさせていただきます。
【コチョウラン】
2009.4.3本日の配達、コチョウラン3本立ちで~す。
イオンタウン郡山・おしゃれ館に新規オープンする洋服屋さんでした。
造花じゃなくて本物ですよ(^^)
【花見】
2009.4.1さくら祭りという事でさくらを設置しました。
仕入れた桜を温室で寝かせて咲かせちゃいました!
さくら祭りをやっているビアマーケットKUWAさんへ
是非、足を運んでみてくださーい(^^)http://beer-kuwa.com/newpage2.html
【松竹梅と真っ赤なナンテン】
2008.12.2512月22日から門松の納品が始まりました。
忠花園の門松は3尺、5,5尺、7尺と、様々な大きさがありますが
一番、注文が多いのは5,5尺(約165センチ)の門松です。
このサイズの門松を見る事は年々少なくなってきてはいませんか?
生で見たい方は郡山駅前を歩いてみてください。
以外に沢山ある事にちょっと驚くかもしれませんよ。^^
↑ の写真は本日の配達分です。
今年の門松の設置は28日まで続きます。
景気の悪い『今』だからこそ、門松を飾り自宅や会社に神様を招き
より良い新年を向かえましょう!!!
ちなみに忠花園の会社の前にもド~ンと飾りますよ!
年末に向けて
2008.12.312月に入り、忠花園の生花部門はとても忙しくなってきてます。
シクラメンやシンジジューム、門松の受注など、いよいよ年末の繁忙期に入ったというところでしょうか。
お歳暮やクリスマスプレゼントの定番商品ですね。画像は今日仕入れてきたシクラメンです。
シンビジュームも結構人気がありますよ。
あとは何と言ってもお正月には門松ですね。今年の門松設置日は12月25日と26日に集中してます。
ちなみに12月29日は二重苦、12月31日は一日飾りといい、縁起が悪いとのいわれなので
避けた方が良いですね。
新年を迎えるのに是非、門松を設置してみてはいかがでしょうか?